#003「クリエイティブ思考は個を強くする」ハナシ

#003「クリエイティブ思考は個を強くする」ハナシ

どんな職業にも役に立つ5つのスキル

2022/1/24

自分のスキルに伸び悩んでいませんか?
今回お話するクリエイティブ思考とは、どんな職業でも求められる、将来必ず役に立つ大切なスキル。「クリエイティブ思考」について理解できると、今よりちょっとスキルアップすることができます。
プランナーとして本業をこなす僕自身が実感したこと。それはこのクリエイティブ思考を持つことでお客さまと向き合い、大抵のことは立ち回れることがわかりました。
こんなに役に立つのに、クリエイティブ思考については残念ながら学校では習いません…
この記事では、仕事の場面で必ず役に立つ5つのクリエイティブ思考をご紹介し、今より少しでもスキルアップできるきっかけをごお届けします。
この記事を読み終えると「そこを押さえればいいのか!」と気がつき、今の仕事がもっと面白くなること間違いありません。
今の自分を少しでも成長させたいあなた。この記事を読んでクリエイティブ思考を身につけ仕事に活かす土台を作りましょう。


5つのクリエイティブ思考

どんな職業にも活かせるスキルには5つのクリエイティブ思考があります。
  • 発想力/新しいものを生み出す
  • 企画力/人の心を動かす
  • 問題発見力/問題・課題を見つけ出す
  • 課題解決力/問題を解決に導く
  • デザイン力/イメージをカタチにする
実はどんな職業でも求められるのがこの5つのスキルです。いやいや専門的なスキルじゃないの?と思うかもしれませが、違うのです。
例えば営業職。
営業なら「どうやって集客したら?」「この商品を売りたい」など、お客様の悩みを見つけ解決する問題発見力課題解決力、そのための道筋を組み立てる企画力が必要です。
事務職なら、
今の仕事をより効率よくするためのアイデア発想力があれば、仕事効率を何倍にもアップすることもできる。どこに問題があるかを見つける問題発見力も活かせるかもしれません。
マーケティング系は、
どうやったら売れるのか?どういう組み立てでファンを獲得できるかなど、提わかりやすく伝えるために企画を考えたり、問題がどこにあるかを発見して課題を見つけ解決するためのアイデアを考えたりする場面もあるでしょう。
クリエイティブ職なら、
おなじみデザインのお仕事もこれらの悩みを具現化する。人と人のつながりを作るアイデアも、そのつなげるというプロセス自体がデザインともなります。



1つでも身につけると仕事が楽しくなる

全て身につけるのは大変。でも今は大丈夫。
こういうことが必要なんだなぁってことくらいを頭の片隅に置いておくだけでもすごく大切なことです。もしくはどれか1つ特化してもOK。これらのスキルは身につけるだけで将来絶対に役に立ちます。これは断言できます。
僕自身、たくさんのお客様のためにクリエイティブ思考で渡り合えているのもこの5つのスキルを活かして仕事と向き合ってること他なりません。
今回は仕事に必ず求められるクリエイティブ思考は5つあるよ、というのお話でした。次回以降この5つのスキルについて掘り下げてご紹介したいと思います。
次回もぜひご覧ください〜!

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 1年後のあなたをクリエイティブな人にするハナシの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?